本当に美味しくて是非作って頂きたい一品です。作り方も簡単で、少ない材料で作れます。
ズッキーニのスカペーチェ。
「スカペーチェ」あまり聞きなれない言葉かもしれません。イタリア語です。日本語で言うと、南蛮漬けを意味する料理です。イタリア版南蛮漬けですね。
フランス語では「エスカベージュ」、スペイン語では「エスカペッシュ」と言います。
ミントを使っているのですが、ミントがこんなに料理に合うなんて!日本人からすると、ミントの使い道はデザートに飾るかドリンクに使うかで、なかなか料理に入れることは少ないですよね。
ベランダで元気に育っているミントのいい活用方法に出会えました。
今回は、緑と黄色の2色のズッキーニを使って作りました。
もちろん緑のものだけでも大丈夫です。でも黄色の色味が加わると元気な感じも出るし、彩りも綺麗なのでおすすめです。盛り付けた時もきれいです。
コクがあって、でも爽やかでとってもおいしいです。
おいしくてついパクパク食べてしまいます。白ワインが進みます。
常温でもおいしいですが、冷やして食べてもおいしいです。
夏の定番品に是非!