朝ごはんやワインのお供におすすめの一品です。
生ハムとズッキーニのオープンサンド。
レシピってほどでもないのですが、この組み合わせがとっても相性がよかったのでご紹介です。
材料は、サワークリーム、ズッキーニ、トマト、生ハム、バジルです。
この順番で重ねているだけなのですが・・・ バジルとトマトが相性がいいのはテッパンな訳で
そこに生ハム、ズッキーニ、サワークリームを組み合わせています。
ズッキーニは生のまま薄くスライスしているのですが、これがとってもいい仕事をしているのです。
きゅうりのシャキッとした感じとはまた違って、生のズッキーニのシャックっていう食感?いつも表現に迷うのですが、シャキとサクの間な感じ。そして生ハムの塩気。味付けはオリーブオイルと塩こしょうのみ。塩はほとんど使わなくても生ハムの塩気で全然いけます!
見た目のポイントとしてははやり色の組み合わせで選ぶ食材のチョイスです。
今回は大きく3色。赤・緑・白です。
気づいたらイタリアンカラーになっていました。
5月に植えたバジルがとても順調に育っていて、にょきにょき。
よく失敗してしまっていたので、とっても嬉しいです。光と水!本当に重要なんだなとあたらめて実感しています。