魚介をたっぷり使ったクスクス。
日本だとサラダにしているイメージも多いでしょうか。
クスクス本体はシンプルに戻していためるだけ。今回は魚介に合わせるので、ディルを細かく刻んで入れました。
魚介出汁は、魚のアラ(白身)、あさり、エビ、玉ねぎ、にんにく、トマト缶、白ワインで作ります。
鍋に入れてひたすら煮込む!
レシピをおこしたかったけど、逆にレシピ化するほどでもなく・・・ 煮込む 煮込む 煮込む。
もちろんそんなに煮込まなくてもいいのですが、やはり煮込んだほうが魚介のだしがたっぷり出ておいしい!
旦那さんにも絶賛していただきました♪
今回は、お祝いで作ったので盛り方もお上品に。
色の濃い赤さが伝わるでしょうか?煮込んだ証です。
ちょっと特別な日の一品に。