
こんばんは。料理家/フードスタイリストの大迫祐子です。
牛蒡と舞茸のポタージュをご紹介しようと思ってパソコンにむかって何日経ってしまったのでしょうか。
もともと文才がなく、ブログを書くにも時間がかかってしまう方なのですが、ブログを書こうとしているとムスコの授乳に呼ばれたり、旦那さんが帰ってくる時間になってしまったり、自分が眠くなってきてしまったりとアップできずに数日経ってしまいました・・・
もっと肩肘張らず気楽に書いた方がいいのかなーとも迷いつつ
まぁこれも書く練習!と思ってブログにも取り組んでいます。

空気もだいぶ冷たくなってきて冬を感じる気候になってきましたが、秋味満載の一品です。
秋っぽい色のスープを作りたくて。
牛蒡と相性がよくて飽きっぽい素材は何かなって考えて選んだのが舞茸です。
舞茸は煮ると汁が黒っぽくなってしまいます。黒っぽくなってしまうのが嫌な時もあるのですが、今回はその特徴を利用してあえてきのこの中でも舞茸をチョイスしました。
牛蒡の中に舞茸を感じつつ召し上がれます(味をどう表現したらいいか、語彙力がなさずぎてうまく伝えられない・・・)。
牛蒡と舞茸のポタージュ
30分
4人分
【 材料 】
ごぼう・・・1本
舞茸・・・1パック(100g位)
玉ねぎ・・・1個
牛乳・・・1カップ
水・・・1/2カップ
バター・・・10g
塩・・・小さじ1/2
オリーブ油・・・適量

【 下準備 】
・玉ねぎは繊維方向に垂直に薄切りにする。
・牛蒡はたわしなどでよく洗い、飾り様に少し薄くスライスし、残りは薄い輪切りにする。
・舞茸は小房に分け、少し飾り用にトースターで焼く。
【 作り方 】
❶ ストウブに少し多めの油を入れ、熱したら飾り用の牛蒡を色づくまで揚げる。
❷ ❶にバターを入れ熱し、牛蒡、舞茸、玉ねぎを加え炒め、塩をふり蓋をし弱火で加熱する。
❸ 野菜がしんなりし柔らかくなったら水を加え沸騰したら火を止めハンドブレンダーなどで撹拌する。
❹ ❸に牛乳を加え塩こしょうで味を整え、沸騰しない程度に温める。
❺ 器に盛り、揚げた牛蒡と焼いた舞茸を飾り、オリーブ油をたらす。