こんばんは。
今日は寒かったですね。
先日、手まりにぎりを作りました。
黒米を白米に混ぜて炊いたご飯を生ハムで巻き、レンコンの甘酢漬けとホタルイカをトッピング。
大葉ジェノベものせました。
色合いがきれいな野菜も盛り付けて。
盛り付けを丁寧にすると気持ちが豊かになるし
一つ一つ味わって食べることにも繋がりますよね。
このヒトテマが食を豊かになるポイントですよね。
ずっと料理を通して何を伝えたいか、自分にしかできないことは何かなーと色々考えたりしていたのですが、ふとやっぱり盛り付けしかないかなと思っています。
料理をより美味しく食べるためにできるヒトテマ。
たくさんいろんな方に伝えられるよう勉強していきたいと思います。
自分の頭の中にしかなかったり、思っているだけだとなかなか実行できなかったりするので今日はここに書き留めてみました。
子育てで追われる日々ではありますが、頑張っていきたいと思います。
また今こことは別で子育てのキロクとして発信できる場を作りたいなと計画中です。
離乳食のこととか、これから始まる幼児食についてたくさん勉強して悩み多き子育てママの役に立てるような場になればなと思っています。
料理家/フードスタイリスト
大迫 祐子